今週のお題「名作」
個人的にGWは長いようで短いと思うんですよ。
なんでここで名探偵コナン一気見とか、H×H一気見とか紹介してもできないと思うんです!
なので今回は映画バイオハザードシリーズを紹介していきたいと思います!
送料無料 バイオハザード(6枚セット)1、2 アポカリプス、3、4 アフターライフ、5 リトリビューション、ザ・ファイナル【全巻セット 洋画 中古 DVD】ケース無:: レンタル落ち 価格:3209円 |
映画バイオハザードシリーズとは?
映画バイオハザードシリーズとは、カプコンの同名ゲームソフトを原作とするアクションホラーの映画シリーズになります。
『バイオハザード』(2002年)
『バイオハザードII アポカリプス』(2004年)
『バイオハザードIII』(2007年)
『バイオハザードIV アフターライフ』(2010年)
『バイオハザードV リトリビューション』(2012年)
『バイオハザード: ザ・ファイナル』(2016年)
上記6作品は見たことがあるのですが、話が繋がっているので個人的にはここまで一気に見るのをオススメします!
『バイオハザード: ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ』(2021年)に放映されたんですけど、リブート作品(上記六作品と関連性がない作品)だったのでまだ見てないんです。
ザ・ファイナルが最終回ということもあって綺麗に完結しているので見やすいと思います!
見るときの注意点!
バイオハザードのゲームが好きな人は少し期待外れかもしれません…。
ゲームに忠実というわけではないので、そのあたりの期待がある人にとってはちょっと物足りないと思います。
私はバイオハザードはそこそこプレイしてる程度で全作品やったことはありません。
しかも映画を見るよりかなり前にプレイした記憶で終わっていたのでかなり楽しめました!
バイオハザードの世界観が好きな人は好きだと思います!
ゲームと似ているシーンもあると思います。個人的に一番最初のは似ているシーンが多々あったイメージです!
少しグロイシーンもあるので、そこが苦手な方も少し注意が必要になると思います!
映画バイオハザードの魅力
バイオの世界観が好き!アクションが好き!グロイの平気!っていう方にぴったり!
胸糞シーンも少しはありますが、基本的にはスカっと見れるところがいいと思います!
サイコホラーのような後味悪いことがあまりないのもポイントの一つです。
人によっては後味悪いと思うかもしれないですけど、私は全然平気でした!
あとはなんといってもアクションシーンが本当にかっこいいところですね。
本当にアクションシーンが見たい人にとってはいい作品だと思います!
少しミステリー要素、推理要素もあるのでそこも魅力の一つだと思います。
考えることが好きな人にもピッタリですし、あのときのあの言葉の意味ってとか考えるのが本当に楽しいですよ!
最後に
いかがだったでしょうか?
もしGW見る作品が決まってなかったら、候補の一つのしていただけると嬉しいです!
以上、楽子の今週のお題でした!またね(^^♪