楽して生きたい

『楽して生きる』を目標に生きている女のブログです。

【確定申告】スマホで確定申告してみた感想【e-Tax】

目次

いよいよ確定申告シーズンが始まりましたね。

そんな私があのe-Taxを使ってスマホで確定申告をした感想を紹介させていただきます!

 

 

e-Taxとは?

e-Taxとは、国税に関する各種の手続について、インターネット等を利用して電子的に手続が行えるシステムのことです。

書面で用意し郵送する手間がかかる作業がスマホで出来ちゃうという画期的なシステムになります。

確定申告でも使用することが出来ます。

 

e-Taxで確定申告を行うために必要なもの

以上が必要になります。

前もって準備が必要なのは源泉徴収票マイナンバーカード、控除するための書類ぐらいです。

マイナポータルとSafariスマホのアプリになるのでインストールするだけで大丈夫です。

直前でも問題ありません!

手順が必要なのは、何も知らない中で確定申告を行うには少し難しいからです。

慣れればスラスラ入力でき簡単だと思いますよ。

 

e-Taxの手順

  1. Safarie-Taxを開く
  2. 個人→確定申告書等の作成はこちら→作成開始
  3. 申請に関する質問に答える
  4. e-Taxの方式を選ぶ(e-Taxマイナンバーカード方式の方が簡単でした)
  5. マイナンバーを読み込むためにマイナポータルを開く
  6. 利用者証明用電子証明書の暗証番号を入力しスマホマイナンバーを読み込む
  7. 住所・氏名などを自分で入力する(自分で入力したほうがはやいです)
  8. 収入の入力(源泉徴収票の写真をとるだけで入力してくれます)
  9. 控除の入力
  10. 署名用電子証明書の暗証番号・利用者証明用電子証明書の暗証番号でマイナンバーを二回スマホで読み込んで送信することができる
  11. 送信後、e-Taxマイナンバーカードを使ってログインするとキチンと送信出来ているか確認できる

以上になります。

送信する前に作成した確定申告書類をファイルに保存することができます。万が一のために保存しておくことをオススメします。

4~6が最初かなり苦戦してしまい二時間以上費やしてしまいました。

それも6でマイナンバーカードをスマホで読み込む際に暗証番号を三回間違える、もしくは三回読み込みに失敗するとマイナンバーカードにロックがかかってしまいe-Taxを使用し確定申告をすることが出来なくなります。

ロックを解除するにはお住まいの区市町村に行ってマイナンバーカードのロックを解除する必要があります。

私は暗証番号を変更する手続きになりました。

なのでスマホマイナンバーカードを読み込むときは必ず機種によっての読み込みの仕方を見るのとカバーを外すのを忘れないようにしましょう。

これでグっと確定申告する時間が短くなりますよ。

 

スマホで確定申告してみた感想

普通に難しかったです。

前情報なしにやり始めたのでマイナポータルが必要なことと、マイナポータルを使ったマイナンバーカードの読み込みの仕方に悪戦苦闘しました。

なのでここさえ押さえてしまえば、源泉徴収票の内容を入力するのは写真さえとってしまえばできるので本当に楽ちんです。

最初に苦戦するのはマイナポータルでの読み込みだと思いますので、必ず区市町村が開いている時間帯にやることをオススメします。

何かあった際にはすぐにロックを解除できるようにするといいでしょう。

送信自体はすごく楽なので来年からは恐らく三十分もかからずに確定申告ができるかと思います。

最初は難しいと思いますが、すぐ理解できる内容だと思います。

スマホに疎い方が行う場合は凄く難しいので、スマホが得意な方と一緒にやることをオススメします。

勿論人選は選びましょう。

www.e-tax.nta.go.jp

 

最後に

いかがだったでしょうか?

今回はe-Taxを使ったスマホでの確定申告をしてみた感想を紹介させていただきました。

書類より何倍も楽になったので本当にオススメです!

以上、楽子の確定申告でした!またね(^^♪