目次
paiza特別お題キャンペーン「私がハマったゲームたち」ということで、今日始めたばかりのホカホカゲーム「コンパスライブアリーナ」について紹介したいと思います!
コンパスライブアリーナとは?
コンパス ライブアリーナ は、 NHN PlayArt Corp.によって開発された音楽&リズム ゲームになります。
オリジナル登場キャラクターがヒーローと呼ばれており、そんなヒーローたちが歌ったり踊ったりしてくれます。
その音楽にボカロがつかわれており数々の有名なボカロPさんが参加しているという音楽&リズムゲームになります。
ハマったきっかけ
始めたきっかけは私がハマっているにじさんじ所属Vtuberの葛葉さんがコラボしたことです。
そこから始めたのですが、普通に面白い。
感覚的にはプロセカに近いですね。
ただリズムゲームのやり方が違うのでそちらの違いもあります。
有名なボカロPさんも参加しているのでボカロ好きの人にはピッタリだと思います。
ゲーム感覚でいけばゲームセンターでやっていたリズムゲームのイメージに近いかと思います。
まだ初日なのでもうボロボロですね。
早く慣れてコンボをつなげれるようになりたいです!
あとヒーローがとてもかっこいい&可愛いのでオススメです!!
にじさんじの「葛葉」さんがコラボ中!8/24~9/6
にじさんじ所属のVtuber葛葉さんがコンパスライブアリーナとコラボしました。
現在コロボ中で、8月24日から9月6日まで行われているらしいです。
コラボ楽曲として四曲追加されており、その楽曲は葛葉さんのオリジナル曲である「コントレイル」「Wonder Wanderers」の他、コンパスオリジナル曲である「残響」「パラレルレイヤー」の葛葉さん歌唱バージョンになります。
イベント自体は葛葉さんが歌唱した楽曲をプレイすることでポイントがたまるシステムっぽいですね。
まだ今日始めたばかりで理解はできてませんが、葛葉さんがライブ会場?っぽいところで歌ったり踊ったりしている姿が凄いかっこよくて、クオリティが高いのでオススメです!
![]() |
価格:1,980円 |
最後に
いかがだったでしょうか?
今回は「コンパスライブアリーナ」について紹介させていただきました。
もっとやり込んでみてまたオススメできる点や感想を紹介したいと思います。
以上、楽子の特別お題でした!またね(^^♪
paiza特別お題キャンペーン「私がハマったゲームたち」
by paiza