今週のお題「サボりたいこと」
皆さんサボりたいことありますか?
私は山ほどあります!
そんな私の効率よくサボる方法を紹介させていただきます。
私の「サボりたいこと」
私の性格上「こうと決めたらこうやる!」という頑固な性格をしています。
なので自分でもサボりつらいんです。
皆さんはないですか?
サボりたいけど後々の事考えると今やっといた方がいい、そのうえサボるとなんか罪悪感あるし…!って考えがどうしても働いちゃうんですよね。
そんな私が行っている効率のいいサボりかたを紹介させていただきます。
効率よくサボる方法
私が思う効率のいいサボり方は「罪悪感がなく」「後々困らない」そしてなにより「1日リフレッシュできる」です。
ではそれを行うためにはどうしたらいいのか?
ここで必要なのはスケジュール作成・管理です。
- 一週間のスケジュールを立てる。
- 一日完全に休日にする。
- それでも問題ないかスケジュールを確認し、実行する。
以上になります。
慣れるまではかなりメンドクサイですが、慣れてからは本当に楽ですよ!
効率よくサボるポイント
スケジュールを立てたけど実行するのは苦手…。
スケジュールを作成しただけで満足しちゃって実行するのを忘れてしまう…。
そんなことありませんか?
私もそうでした。
スケジュールや目標はたてただけで満足しちゃって実行するのは三日間ぐらい。
長続きしたことなんてありませんでした…。これが本当の三日坊主ですよね(笑)
でもそんな私でも二つのポイントを意識したら長続きできるようになりました。
- スケジュールは時間ではなく、成果でかくこと
- もしスケジュール通りいかなくても自分を責めないこと
まず大事なのがスケジュールは時間ではなく、成果でかくことです。
私はスケジュールを作成するとき「2時間〇〇の仕事、その後1時間〇〇を行う」といったスケジュールの立て方をしていました。
ですが時間ばかり経過して納得いく成果を得られず、結局完全休日にとっておいた一日を使わなくていけません。
なので時間でスケジュールをたてるのではなく「今日は〇〇が終わるまでやる」などといった成果で作成することをオススメします。
またスケジュール通りいかなくても自分を責めないことも大切です。
少しでもスケジュールがずれると「なんでだ!?」という気持ちになりがちですが、焦ってしまえば出来るものも出来なくなってしまいます。
なので自分を責めずに出来なかったら、来週のスケジュールをたてるときに反省点を踏まえてたてなおしをすればいいのです。
「これは思ったよりも早く出来た」「これは思ったよりも時間がかかった」など分かれば実行しやすいスケジュールを作成しやすくなります。
なのでスケジュール通りいかなくてもなんら問題はないのです!
最後に
いかがったでしょうか?
今回は効率よくサボる方法を紹介させていただきました。
自己流なので合わない人もいるかと思いますが、悩んでいる方がいましたら是非チャレンジしてみてくださいね!
以上、楽子の今週のお題でした!またね(^^♪