目次
私は髪の毛に気を遣っています。
その中でも一番気を使っている部分が櫛です!なので今回は私が実際に使用している『革命的な櫛』を紹介させていただきます。
櫛とは?
髪をすいたり,髪飾りにしたりする道具になります。
黄楊つげ・竹・象牙ぞうげ・鼈甲べつこう・合成樹脂などで作られています。
櫛は人類最古の化粧用具の一つで、原始時代には手指(手櫛)はもちろん、植物の刺 (とげ)、木の枝、魚の骨などがその目的のために使われていたと考えられています。
櫛のメリット
櫛をするだけで髪の毛の美しさが段違いです。
髪の毛の質によっては多少異なることがありますが、大抵の人は櫛を通すことによってかなり美しい髪の毛になります。
またシャンプーする前に櫛を通すことによってある程度の汚れを落とすことができます。しかも櫛を通したあとにシャンプーすることによって髪の毛が絡まりにくくなり抜け毛を防ぐ効果があります。
またお風呂あがりにドライヤーして櫛を通すことによって寝ぐせを防ぐ効果もありますよ!
このように櫛を通すことによるメリットはかなりあります!
それでは私が実際に使用している櫛を紹介したいと思います!
実際に使用している革命的な櫛
ウェットブラシ フレックスドライ
通常価格 :2,420円 (税込)
![]() |
価格:2,420円 |
この商品は本当に革命です。
今かなり売れている櫛になるのですが、本当に革命的に便利な櫛になります。
その良さを説明していきますね。
【革命的に便利な理由】
- ドライヤーしながら使える
- 頭にフィットする
- ヘッドマッサージの効果がある
- 髪の毛が絡まりにくい
ドライヤーしながら使える
まずこの櫛のコンセプトは『速乾ブラシ』です!
その名の通り即乾かせるブラシになっています。櫛全体的に穴が空いておりドライヤーしながら櫛を通したとしても風を妨げることなく髪の毛を乾かすことができます。
しかもこの櫛は耐熱性があり、櫛を通しながらドライヤーしても問題ありません。
頭にフィットする&ヘッドマッサージ
ブラシのヘッド部分が前後左右に曲げることができます。
力を加えたら曲がるので頭にフィットすることができます。なのでブラシのピン部分をを頭にフィットさせるのでヘッドマッサージの効果もあります。
適度に力を加えると更にヘッドマッサージとしての効果も高まりますよ。
頭にフィットすることのメリットはヘッドマッサージだけではありません。
頭にフィットすることによって櫛の通し漏れがなくなります。私的には一番そこが嬉しかったですね。
一人一人頭の形が違うのでそれに合わせて使えるこのブラシは本当に革命的です!
髪の毛が絡まりにくい
ブラシのピン部分は「耐熱性があるので堅いのかな?」と思う方もいるかと思いますが、こちらブラシの中ではかなり柔らかいほうです!
なので髪の毛が絡まりにくくスルっと櫛を通すことができます。
もし絡まってしまっていてもピン部分が柔らかいので引っかかることなくスルっと通すことができるので、後から手で絡まりを解くことができます。
なのでグっと引っかかることによる抜け毛を最低限防ぐことができます。
私は特に髪の毛が柔らかく細いので本当に助かっています…!
最後に
いかがだったでしょうか?
今回は私が使っている革命的に便利な櫛(ブラシ)を紹介させていただきました!
今かなり大人気商品なので気になった方は是非購入してみてくださいね。
以上!楽子のオススメ商品紹介でした!またね(^^♪