オススメ漫画part11
オススメ漫画part11になります。
今回は久しぶりのグルメあり人間ドラマありの癒し漫画『鹿楓堂よついろ日和』を紹介させていただきます。
『鹿楓堂よついろ日和』とは?
『鹿楓堂よついろ日和』(ろくほうどうよついろびより)は、清水ユウ先生による日本の漫画作品。『ゴーゴーバンチ』にて、2013年10月発売のvol.1号からvol.20号まで連載していました。同誌の休刊に伴い、同社の『月刊コミック@バンチ』に移籍して2018年3月号から連載を再開し同誌がリニューアルして『月刊コミックバンチ』となってからも、引き続いて創刊号の2018年6月号から連載中になります。2021年12月時点で累計部数は150万部を突破しています。
同じ設定・同じキャラが登場する前作として『甘美男子茶房』『甘美男子』(共にマッグガーデン)があるが、設定など細かいところで違いがあり、別軸の新たなストーリーとなります。
2018年にテレビアニメが放送されましたが、2022年1月15日からテレビ朝日系列でテレビドラマが絶賛放送中になります。
あらすじ
ここは和風喫茶・鹿楓堂。店主でお茶担当のスイ、ラテアート担当のぐれ、スイーツ担当の椿、料理担当のときたか、スペシャリストの4人が働く人気店。彼らはお客様を「おもてなし」をしながら、時にはお客様の“悩み”をも解決することもあるという。さて本日のお客様は……? 喫茶店を舞台にした1話完結型ハートフルストーリー!
鹿楓堂よついろ日和 既刊15巻|1〜2巻無料|清水ユウ|人気マンガを毎日無料で配信中! 無料・試し読みならAmebaマンガ (旧 読書のお時間です) 参照
『鹿楓堂よついろ日和』の魅力★
グルメあり人間ドラマありの癒し漫画!
まずグルメに関してあまり変わったことはやりません。ちょっとしたアレンジなどはありますが、基本的に「えぇ!?そんな料理つくるの!?」みたいな展開にはなりません。
分かりやすくいうと『食戟のソーマ』とは真逆ということですね。
むしろマイナスイオンが全開の超絶癒し漫画になります。
グルメメインではありますが、人間ドラマもヒューチャーされているのでグルメ以外も胸温まる展開が多いですね。
それもあってかなり癒されますね!
私は特に癒されるグルメ漫画が大好きなのでこの作品はめちゃくちゃ好きですね!本当に素敵な作品になります。
美男子が多いのもいいですね!!
可愛い女の子たちが料理しているのも大好きですが、美男子が料理してるもの大好きです!
普通にイケメン目当てで見ちゃいましたね。
特に眼鏡属性が大好きなんですが、一巻の表紙が眼鏡の美男子なんですよ!!
もうね。気になりすぎてついつい手に取ってしまいましたよ。他にもたくさんのイケメンがでてきますのでイケメンがでてくる漫画をご所望の人にはオススメですよ!
アニメの声優さんが豪華!
スイ / 東極京水
声 - 諏訪部順一
ときたか / 永江ときたか
声 - 中村悠一
ぐれ / グレゴーリオ・ヴァレンティノ
声 - 小野大輔
椿 / 中尾椿
声 - 山下大輝
はい。このラインナップ凄くないですか?超絶人気男性声優さんしかいなくないですか!?
もうね。声もね最高何ですよ!
そんなアニメがねやっておりますので是非見て欲しいですね!
Amebaマンガで1~2巻期間限定無料配信中!
現在Amebaマンガにて『鹿楓堂よついろ日和』の1~2巻が期間限定無料配信しています!
もし気になった方がいましたら今なら2巻まで無料で見れますので、今がチャンスです!
是非無料で楽しんでみてください。
もし気になって続きを買ってしまったとしても責任は持ちません。
念の為下記にAmebaマンガさんのURLを貼っておきますね。念のためです。